集客したいが予算がないお店はどうする?

集客の大前提として、

「お金を掛けて短時間で集客する」

「時間を掛けてお金を掛けない集客をする」

どちらかを選ぶかということになります。

結論、

広告予算を生み出すことを優先して、

お金を掛けて集客しましょう。

広告予算を生むためには、

「客単価を上げる」、「購入回数を増やす」が主だった戦略になります。

売上を上げるには、「顧客数」×「購入回数(来店回数)」×「客単価」です。

顧客数というのは、新規客+既存客‐離反客になるのですが、これを増やすには

離反客を減らしつつ、新規客を増やす必要があります。

新規客を増やすということは、集客するということですよね?

集客の予算がないということなので、

「客単価を上げる」か「購入回数を増やす」

どちらかの戦略を実践する必要があるのです。

まず、この2点にこだわり広告予算を生み出しましょう!

SNSなどを使い時間を掛けた集客をすると、

集客が上手くいかなかった時に軌道修正が難しくなります。

また、時間掛けているので結果が伴わないとストレスにもなるのです。

広告を出して必ず上手くいくとは限りませんが、

広告を出し改善することで成功する確率を上げることができます。

なので、少額でもいいので広告を出しましょう。

過去に私は時間を掛けてお金を掛けない集客をしていました。

半年が経ち1年が過ぎても集客はほとんど出来ませんでした。

集客するために得意のオフラインで集客をしたところ、

この1年の苦労が何だったのかと思うくらいすんなり集客ができました。

もちろん、これには私がセールスライティング出来ることも起因しています。

しかし、広告予算をケチっていると結果が中々でません。

なので、広告予算を生み出し、広告を出して集客しましょう。

特に、客単価が少ないビジネスの場合、どうすれば客単価を上がるのか考えてみましょう。

客単価を上げることが、集客の悩みを解決してくれるかも知れませんよ!

Follow me!